【その他事例一覧】
- 令和5サケ幼魚の餌料関係同定等業務
(宮城県水産技術総合センター/R5) - サケ稚魚胃内容物分析業務
(東北区水産研究所/R1~) - イカナゴ胃内容物分析業務
(香川県水産試験場/R1~) - 小型浮魚類幼魚・成魚の消化管内容物分析
(中央水産研究所/H28~) - マイクロネクトン仔魚の消化管内容物分析業務
(西海区水産研究所/H26) - 餌生物同定および測定業務(ヒラメ餌料アミ類分析)
(東北区水産研究所/H24~) - 被災漁場の動物プランクトン分析
((独)水産総合研究センター・東北区水産研究所/H24) - ペルー・チリ海域プランクトン試料分析
(国際水産資源研究所/H23~24) - 動物プランクトン標本他分析(うちオキアミ類分析・稚仔魚消化管内容物分析)
(東北区水産研究所/H22~) - アカイカ調査海域の動物プランクトン分析
(遠洋水産研究所/H22・25・26) - 消化管内容物の同定、重量測定業務
(瀬戸内海区水産研究所/H22) - ウナギ産卵場のプランクトン分析
(東京大学海洋研究所/H21) - プランクトンの同定、計数、計測業務
(西海区水産研究所/H20~R4) - サケ・ニシン・スケトウダラ等稚魚胃内容物
(北海道区水産研究所/H20・21・24・25) - 中・深層性動物プランクトンの分析
(海洋研究開発機構/H19) - スル・セレベス海のプランクトン分析
(東京大学海洋研究所/H18) - オホーツク海の動物プランクトン分析
(東大海洋研究所/H18) - おだてコレクション(動物プランクトン)の分析業務
((独)水産総合研究センター・東北区水産研究所/H17) - 黒潮ならびに亜熱帯水域のカイアシ類分析
((独)水産総合研究センター・中央水産研究所/H12~13)